東京御廟ご契約者様専用ページ
2023年6月の休館日
令和五年五月 祥月命日合同法要 《 施行完了のご報告 》
令和五年四月 祥月命日合同法要 《 施行完了のご報告 》
春彼岸(3/18-3/26)のお参りとお手続きについて
『Vintage-小林マコト写真展-』
費用は外墓地の約1/3.お墓の購入費(永代使用料)も、ご家族にご負担が少ない安心設計です。
町屋のみなさまに親しまれて13年。5000組のご家族様にご満足いただいております。
東京メトロ千代田線・京成本線・都電荒川線 3路線でアクセス良好
高度経済成長期に多くの人がこの首都圏に移り住み、新たな家を作ったわけですが、皆さん最後は「お墓」も必要になります。でも、必要なものなのに、都会の町中だとお金はかかるし郊外の霊園を買い求めても、特に高齢の方にとっては移動やお掃除などが大変で、だんだんお墓参りに行く数が減っていくのです。私たち自身もそういった悩みを抱える方々に接してまいりまして、そのような思いを痛いほど感じておりました。
「この都会の町中で、そのような方々の思いに応えられる場にしたい」と思い、それが、この「東京御廟・東京御廟本館」の始まりです。愛する方の近くで心おだやかに眠るためのお墓であり、悔いのない満ち足りた人生をお過ごしいただくためのお墓です。残される方の利便性も考え、東京という都会に暮らす人々の「心のふるさと」にしていただけるような数多くの安心を注ぎ込んでおります。きっと、ご満足いただけるでしょう。
町屋光明寺住職 職員一同